評価(ジャッジ)を手放して人の話を聞くと、どんな話もそれなりに聞くことができます。
逆に話の内容にいちいち反応して「評価」すると、
自分も不快になったりして、そこに心の「居場所」を見つけることはできません。
自分も不快になったりして、そこに心の「居場所」を見つけることはできません。
(例)挑戦的で攻撃的に話をする人
→自分を守るために挑戦的な態度で自分を武装している
こちらがありのままを穏やかな気持ちで聴いてあげると、
だんだん肩の力を抜いてくるようになる。
だんだん肩の力を抜いてくるようになる。
(例)自己アピールの強い人/自慢話ばかりする人
→相手と自分を比較して、評価しながら聞くより、
相手のありのままと共存するほうがずっと楽に話を聴ける。
相手のありのままと共存するほうがずっと楽に話を聴ける。
安全なのにそんなに自慢しなくても大丈夫なのになあ。
今まで自慢せざるを得ないような、よっぽど厳しい環境にいたんだなあ。
今まで自慢せざるを得ないような、よっぽど厳しい環境にいたんだなあ。
と温かい気持ちで聴いてあげる。
それでも、心がポカポカしないときは
自分のありのままを受け入れていないために、承認欲求などが出てしまうからです。
関連記事
オンラインカウンセリング / ココナラ(メッセージカウンセリング・電話相談) ●オンラインカウンセリングでは、ZOOMを使用してカウンセリングを行います。対面カウンセリングに近い効果が得られると好評です。遠隔地の方にお勧めです。●ココナラで[…]
ココナラ
★たくさんの出品者さんの中から、このページをご覧いただきありがとうございます★ はじめまして!マインドレジリエンスと申…
【1】本当の自分を見つけるセミナー ~自分の深層心理に気づく インナーチャイルドのトラウマをいやしながら、深層心理…