MONTH

2023年3月

  • 2023年3月29日

「形だけのつながり」では孤独とむなしさが増す

本当は気が進まないのに、何らかの理由で「形だけのつながり」で過ごしていると、本当の自分をむなしく孤独にさせてしまいます。 それは「形だけのつながり」ばかりを重視して、「心のつながり」が得られていない状態だからです。 例えば、表面的には社交的で友達も多 […]

  • 2023年3月26日
  • 2023年3月29日

ネガティブ思考がわきあがってくるときの断ち切り方

人間は自分が考えた通りの人間になっていきます。つまり意識を向けたらそれがどんどん強化されていくわけです。 ということは、ネガティブ思考になれば、それを意識すればするほどどんどんネガティブになっていくことになります。 例えば、人の悪いところに目が行った […]

  • 2023年3月25日
  • 2023年6月14日

マズローの欲求5段階説

マズローは、人間の欲求には5段階あると提唱しました。 「生理的欲求」生命活動を維持するために不可欠な、必要最低限の欲求。いわゆる「3大欲求」(食欲・睡眠欲・性欲)のほか、呼吸をしたい、排せつをしたい、水を飲みたいなどの欲求も、生理的欲求。 「安全の欲 […]

  • 2023年3月24日
  • 2023年3月25日

人は無意識のうちに快楽を追求する~快・不快の原則(快楽原則)

このタイトルはフロイトが提唱した内容をヒントにしています。精神分析学の創始者であるフロイトは無意識やトラウマを提唱した人ですね。 人間には生まれつき「快楽を追求する」という心の傾向が備わっています。しかもそれは無意識的、衝動的に、快楽を追求していきま […]

  • 2023年3月12日
  • 2023年3月12日

「安心」すると無意識が相手を受け入れる

相手といい関係を作るにはどういうコミュニケーションをしたらいいのか? 人は【安心・安全】を感じないと、相手の話を聞き入れません。 そして危険を感じると、人は意識優位(論理中心)になります。 なので相手を受け入れ、寄り添いながら、自らが安全基地となるよ […]

  • 2023年3月11日
  • 2023年3月11日

「寄り添う」というのはどういうことか?

「寄り添う」という言葉、なんとなくしかわからないままで使ったりしていませんか? 寄り添うという言葉は、そばにいる、 つまり「相手に共感してサポートをする」という意味です なので、「何でも受け入れて言いなりになること」ではありませんね。 また、他人に対 […]

  • 2023年3月1日
  • 2023年3月1日

「あなたのためを思って」という人は支配的な人かも

①あなたのためを思って言うけど、それはやめたほうがいい。 ②私はそれだと心配だから、やめたほうがいいと思う。 ①だと一見親切なようで実は支配的ですね。 ②は自分の意見として言っているだけで相手に任せています。 ①の表現は、相手に対して支配的であるため […]

>★他とは違う5つのアピールポイント

★他とは違う5つのアピールポイント

✅公認心理師・社会福祉士としての豊富な知識と経験が特長
✅教育・産業・福祉業界での豊富な実務経験による深い共感
✅栄養(藤川理論)を取り入れたこころを整えるアプローチ
✅さまざまな講師経験によるわかりやすい説明やプログラム
✅自身がHSS型HSPであるがための鋭い感性を活かした対応

CTR IMG