みなさん、こんにちは!
久しぶりに、思うがままを書いてみようと思い、
結局付けたタイトルは
心の中の自分
人の心は本当に複雑で
心理学を学べば学ぶほど
カウンセリングというお仕事を
経験すればするほど
より人の心が複雑なんだと実感します。
私自身の心も「こんなに複雑なんだ」と痛感しています。
「複雑」と書くと、
なんか糸が絡まってなかなかほどけない
みたいなイメージを持つかもしれませんが、
どちらかというと、
言っていることや行動と
心の中で思っていることがうらはらだったり
という説明のほうが近いかもしれません。
本音と建前
という言葉がありますけど、
この言葉はなんとなく腹黒い感じがしませんか?
なので、通常の意識にある自分とは別に
心の中の自分
がいる、と考えたほうが、
いろいろ見えたりわかったりすることがあるんです。
次回から、心の中の自分のいろんな特徴とかパターンを書いていきたいと思います。
ここまで読んでくださってありがとうございます。
■心の中の自分を、知りたい・いやしたい方のために、カウンセリングしています
対面カウンセリング 2022年12月1日より事務所を移転しました。準備が整い次第再開しますので、しばらくお待ちください。お急ぎの方はオンラインカウンセリングをご利用ください。 認知行動療法・人間性心理学・ポジティブ心理学等をベースに、皆様に[…]
■メッセージや電話相談ならココナラへ
★たくさんの出品者さんの中から、このページをご覧いただきありがとうございます★ はじめまして!マインドレジリエンスと申…