- 2024年6月17日
- 2024年6月17日
それってあなたの感想ですよね
それはよくないよ などと決めつけて否定してくる人に どう対処すればいいのか? 相手はそう思ったんだ と【相手の感想】ととらえるようにして そう思うんだね 考えておくね と言って 自分の心の中に 相手の言葉を入れないようにしましょう🍀 […]
それはよくないよ などと決めつけて否定してくる人に どう対処すればいいのか? 相手はそう思ったんだ と【相手の感想】ととらえるようにして そう思うんだね 考えておくね と言って 自分の心の中に 相手の言葉を入れないようにしましょう🍀 […]
「父親としての自覚がない」 「夫としての自覚がない」 と、ご主人を責めてしまうと、 自分を守るために正当化してしまいます。 男性は責められるのが苦手です💦 言葉通りに解釈して 「メンツを傷つけられた」と感じてしまうからです。 直接的に […]
陰口や悪口を言われて「怒り」がわいたとき 「攻撃されてくやしい」 「被害を受けた」 「許せない」 「反撃したい」 こうした気持ちになるのは自然なことです。 確かに、その時は心が痛く、 どうしても相手に対して 何かアクションを起こしたくなるものです。 […]
怒りとは、自己を守るための心のシグナル 怒りという感情は、自分の安全が脅かされていると感じたときに現れます。 これは、危険を感知し、自己を守ろうとする心の自然な反応です。 怒りは、私たちが無意識のうちに 「今、自分は守られていない、何かが間違っている […]
自分を犠牲にして相手に尽くしても 相手はそれほど感謝しないかもしれません 見返りを期待していればなおさらのこと 感謝されないことで傷ついて どんどん自己肯定感が下がります まずは自分を大事にして 余裕ができたら 相手のために何かをすればいいですね […]
Zoomでの「オラクルカードリーディング」+お悩み相談 5~6種類のオラクルカードを使って、あなたの悩みをリーディングします。 ※相談内容によってカードの数は変わりますのでご了承ください。 「彼の気持ちが知りたい」 「今の関係がこれからも続くのか知り […]
あけましておめでとうございます🎍 昨年は大変お世話になりました。 2024年のスタートですね✨ 今年の抱負 ・いつもニコニコ ・いつも感謝 ・仕事は大きく育てる 心に刻み込み、宣言して、 がんばっていきたいです […]
自分が愛されているかを確かめるために相手をいろいろ試したりするのは逆効果ですね。 相手を束縛したり試したりしても、相手が傷ついて関係が壊れるだけだからです。 それは相手の愛が足りなかったのではなく、自分が愛されたいと思っていたから、自分で壊してしまっ […]
こんにちは! 皆さんは、自己愛が強い人とどのように付き合っていますか? 自己愛が過剰な人は、しばしば他人の感情やニーズを見過ごすことがあります。 これは、自分自身の感情や欲求に深くとらわれているためです。 結果として、周囲の人々は無意識のうちに傷つけ […]
日々の生活の中で、何かうまくいっていないことはありませんか? 仕事、人間関係、あるいは個人的な目標において、時には思い通りに進まないこともあるでしょう。 しかし、ここで大切なのは、うまくいっていない時にどのように対処するかです。 もし現状がうまくいっ […]